kaigo-otsukaresama

★介護する側にとって何が大切か考えるブログです★

2018-01-01から1年間の記事一覧

デイサービスがとにかく重要

こんにちは(o^―^o) 久々に更新します。 年末は忙しいんですが 普段もありえないほど 忙しいです。 とにかく「通院」に 大きな時間を割かれます。 両親の通院 自分の通院 子供が風邪をひいたら通院 通院、通院、通院・・・・ とにかく通院地獄です。 今日は珍…

諦めつつの楽しみを作る

今日もご覧くださり ありがとうございます。 介護や育児があると 外出するのが とにかく困難です。 できたとしても 日用品や食べ物の 買い物が精一杯です。 最近は「諦める」ことを 徹底しております。 あんなことしたかったな・・・ もっとこうなら・・・ …

通院の付き添いどうしてますか?

こんにちは(^▽^)/ 今日もご覧くださり ありがとうございます。 本日は両親の通院と 私も喉の調子がおかしいので ついでに診察してもらいました。 みなさんは介護される側の方の 通院はどうしてますか? 認知機能が正常で ある程度体が動く人は まだ自力で行…

同居介護の心得

こんにちは(o^―^o) 今日は晴れたり 曇ったりしております。 管理人の体調も同じです。 我が家は同居介護です。 母がロールカーテンを 変な向きにしてしまい 全然動かなくなり 更年期の私がブチ切れ!! 普通ならこんなことで キレませんが これが更年期の意…

早寝遅起き

こんばんは(^▽^)/ 今日もご訪問いただき ありがとうございます。 介護に関わる時間を 短めにしたい・・・ やっぱり そう思います。 なぜなら辛いし苦行とも 言えるからです。 私は聖人ではありませんし 立派な人間ではありません。 持病もありますし 少しで…

煮詰まった時によく見る「安心介護」

こんにちは(o^―^o) 今日もご覧いただき ありがとうございます。 介護と育児のダブルケアに 疲れすぎて体調不良が 続いておりブログも なかなか書けませんでした。 今日はそんな煮詰まった時に よく見るサイトのご紹介です。 ☆安心介護 ansinkaigo.jp このサ…

責められ続ける介護者

今日もご覧いただき ありがとうございます。 本日は個人的に イライラしております。 いつもこのイライラの原因は 大体、父親(養父)です。 認知的な機能の低下で 2、3年前から 非常に怒りっぽくなり 何かと言うと 私を攻撃します。 例えば・・・ 子供が風…

介護タクシーの活用

こんにちは(^▽^)/ 今日もご訪問 ありがとうございます。 今回は「介護タクシー」について 書いてみようと思います。 介護タクシーとは・・・ 通院を目的とした 介護される人専用の タクシーのことです。 家族が自家用車でいつでも 連れて行ける場合は あまり…

介護中の楽しみをリスト化する

こんにちは(^▽^)/ 今日も介護お疲れ様です。 介護中はなかなか 外には出れないし 介護される側が必ずしも ヘルパーや デイサービスの利用を 受け入れるとは 限りませんよね。 素直で天然な性格の人は いいのですが 頑固で理屈っぽいという場合が 介護する側…

介護ベッドはレンタルできますが・・・

今日も見ていただき ありがとうございます。 今日は「介護ベッド」についてです。 突然介護が必要になり 今まで布団で寝ていたり 普通のベッドで寝ていると 起き上がるのが大変になります。 その時に手で支える 「手すり」がついたものが 必要になり介護ベッ…

デイサービスの選び方

ページにお越しいただき ありがとうございます。 今回はデイサービスの 選び方を書きたいと思います。 デイサービスには・・・ ===================== <1日型> ①大人数でイベント多め イベント(買い物、外食、ゲーム)が 多く、本人…

タイプ別ケアマネ―ジャー選び

こんにちは(o^―^o) ご訪問いただき ありがとうございます。 本日は介護される側の人の タイプや性格と ケアマネージャー選びについて 考えてみたいと思います。 あくまでも個人的主観なので 参考程度としていただけると 嬉しいです。<(_ _)> ★=======…

介護認定を受けるためにまずやること

ご訪問ありがとうございます。 もう既に知ってる方もたくさん いらっしゃるとは思うのですが これから、もしくは現在 突然ご家族が「介護」になった場合を 想定して書きます。 但し、管理人の 個人的な経験と主観であり 家族構成 介護される人の性格や介護の…

介護お疲れ様

ご訪問ありがとうございます。 この度、介護に特化したブログを 作ってみました。 <自己紹介> ★管理人:kaigo-otsukaresama と申します。 すべての介護者の方に 「今日もお疲れ様です」という意味で この名前にしてみました。 ★介護歴:2007年母がくも膜下…