kaigo-otsukaresama

★介護する側にとって何が大切か考えるブログです★

介護職と介護者の違い

今日もご覧くださり

ありがとうございます。

 

本日は久々に

両親デイサービスと

子どもは預かり保育で

1人の時間を過ごせると

思いきや

農作物が届きました。

 

いやあ・・・ね

 

ありがたいことですが

農作物って大量でしょ?

 

枝豆なら切る手間

トウモロコシはゆでる手間

農作物ってダブルケアの

私にとっては家事を遅らせ

趣味や楽しみの時間を

奪われる感覚ですよね。

 

できればサラダ油セットとか

缶詰のほうがありがたいと

思ってしまいます。(;´∀`)

 

本日は介護職と介護者の違いに

ついて考えてみます。

 

 

<介護職>

・安くても給料が出る

・少なくても休みはある

・利用者から離れれば休日がある

・仕事なので嫌なら転職ができる

・暴言を言われても所詮他人

 

f:id:kaigo-otsukaresama:20190828102216p:plain

 

 

 

<介護者>

・当たり前ですが給料などあるわけない

・365日24時間無休で

 いつまで続くかわからない

 数年や10年、20年、30年選手もいる

・介護する人から離れることは不可

・放置すれば保護者責任で罪に問われる

・親でも暴言は言われ放題

・相談できる人はいそうでいない

 (理由は誰1人同じ介護度

  同じ環境ではないから)

f:id:kaigo-otsukaresama:20190828102256p:plain

 

介護職の人が介護者に

あれこれ強く指示するのは

介護者にとって

非常にストレスに

なりますので

どうか多少のことなら

目をつぶってやって

おくんなまし・・・<m(__)m>

 

介護職と介護者は

基本的に別物です。

ダブルケアだからこそ・・・

今日もご覧いただき

ありがとうございます。

 

このブログは

しばらくぶりの

更新になります。

 

タイトル通りですが

ダブルケアなので

とにかく毎日が

目まぐるしいです。

 

育児だけ・・・

 

介護だけ・・・

 

ひとつのことに悩む

ヒマもないくらいです。

 

ひとつのことに悩む

ヒマがないということは

考え方によっては

いい場合もあるのかもしれません。

 

育児だけに悩むと

働いていない場合は

子供の幼稚園や学校の

人間関係だけになります。

園やママさんのことで

悩む人も多い中

ここだけに集中してる

ヒマや余裕もないので

流せるものは

適当に流します。

 

介護だけに悩むと

毎日のようにある親子喧嘩や

母親の忘れ物や探し物の

音がうるさい!

など、エンドレスな介護だけの

悩みでイライラや

ウツの原因になります。

 

f:id:kaigo-otsukaresama:20190716144018p:plain

 

どちらかひとつだけでも

とても辛いものです。

 

しかし両方重なると

まともに考えてられないので

ある意味、適当に流したり

 

デイサービスの

利用回数を増やす

 

とか

 

預かり保育の時間を延ばす

 

とか

 

f:id:kaigo-otsukaresama:20190716144045p:plain

他人に委託する部分が増えて

悩み過ぎずに済む部分も

あるのかもしれません。

 

物は考えようですね。

デイサービスの渡り鳥~♪

今日もご覧くださり

ありがとうございます。

 

こちらは久々の更新です。

 

父のデイサービスが

ようやっと決まりました。

難しい性格のため

1日型では他の利用者と

上手くいかなかったり

従業員にいびられたりで

胃潰瘍事件があった4月から

2カ月経ちました。

 

昨日、ようやく

契約も済み

明日から行くのですが

今度はちゃんと

行ってくれるかどうか???

 

上手く行ってくれれば

両親共に別のデイサービスに

行く感じになり

私の週1日の半日休みくらいには

なるのかなと・・・。

f:id:kaigo-otsukaresama:20190604140112p:plain

 

しかしこれから梅雨だし

暑くなるので

出かける季節でも

ないんですけどね。

 

不用品を売りに出したり

処分したりがメインに

なりそうです。

 

家でできる仕事ができれば

それがベスト!なんですけどね。

 

デイサービス

大いに利用したいです。

 

「もめごと起こす渡り鳥~♪」(笑)

 

・・・って

歌が歌えそうな父を

宜しくお願いします。m(__)m

 

しかし何でだろうなー。

機能不全の家庭で

育った人なので

対人関係がダメなのは

仕方ない部分も

ありますけどね。

 

介護職員の皆様にも

感謝とお願いとしつつ・・・

ではまた(∩´∀`)∩

 

 

通院の付き添いが大変な件

今日もご覧くださり

ありがとうございます。

 

久々の更新です。

GWも終わり

そろそろ5月も後半に

なってきましたね。

休みが長いと早いですね。

 

先週は娘の幼稚園での

保護者会や遠足でした。

 

今週は母の通院付き添いと

ケアマネ訪問があります。

f:id:kaigo-otsukaresama:20190520111230p:plain

父が1日デイを辞めたので

ケアマネがまた探してはくれてますが

おそらく難しいでしょう。

本人が難しい頑固な性格の場合は

他人との交流そのものが

難しいからです。

 

そうすると介護者が1人で

自由に外に出かけられることは

まずありません。

外での自分の自由時間や

人生でやりたいことや

持病があるので

働くことも諦めました。

 

来週はまた幼稚園で

集まりがあります。

 

何もない週がほんとに

ないので家で

できる仕事の模索を

継続中です。

 

基本的に病院関係は

家族の付き添いが基本です。

通院しか外出がないのも

なんだか虚しい人生ですね。

 

諦めながら

何ができるのでしょうか?

 

一緒に考えていきましょう。

 

家にいながらできる仕事や趣味を考える

今日もご覧くださり

ありがとうございます。

 

介護は絶え間なく

いろんな騒動があります。

子育てを超えた壮絶さです。

介護に関しては

基本的に「喜び」のようなものは

我が家の場合、皆無です。

 

外出はほとんど病院のみ。

(自分と両親の通院のみ)

他人と話す機会もなし。

医師や看護師とは話しますが

お喋りとは違いますよね?

f:id:kaigo-otsukaresama:20190417101540p:plain

 

介護と子育てのダブルケアの場合

9対1ぐらいの割合で

介護に比重がかかります。

 

とにかく二人分なので

介護関係の対応が多いのです。

 

・ケアマネ対応

介護タクシーの手配

・デイサービスへの対応

 

直接会うのと

電話と両方ですから

対応しない日は

ないくらいです。

 

結果・・・

 

子供の幼稚園のものを

忘れたりすることは

日常となります。

 

介護によって子育てが

おろそかになっている自分が

とても悔しいです。

 

もっと一緒に遊んであげたいし

他の若いママさんをみて

介護も幼稚園の場合

そこまでの生活苦も

ないと思いますから

楽しそうに

見えてしまいます。

 

自分が情けないし悔しいです・・・。

f:id:kaigo-otsukaresama:20190417101950p:plain

 せめて健康な体があれば・・・と

思うのですがそれも叶わず

介護と治療で一生が終わる。。。

 

私の人生は一体

なんだったのだろう?

 

あっけない人生だったので

無駄な努力やお金は

使わないに限りますね。

 

今になってみると

可能性のないチャレンジなど

無意味だったなあーと

思います。

 

若いころに

病気や介護の生活になると

わかっていたら

もっと効率的に生活をして

いたと思います。

 

自由に外出もできず

他人と話すこともできない。

 

今後、ずっと変わらない

気がするので

今は家で、できる仕事と趣味を

模索しております。

 

利用者の自尊心について

今日もご覧くださり

ありがとうございます。

 

またまた事件が起きました!!

 

両親が利用している

1日デイサービスの対応についてです。

 

昨日、母が利用したのですが

たまたまパンツが汚れていて

リハビリパンツで

対応してもらいました。

 

対応としてはそれでOK!です。

 

帰宅時に

着替えをもってくるように

言われました。

 

ただその言い方が

本人がいる前で

 

「パンツが汚れていたので

着替えかリハパンを

用意してください!」

 

と強めに言われました。

 

赤ちゃんならこれでOKだと思います。

言葉がわかりませんから・・・。

 

でも、相手は年寄りとは言え

言葉のわかる大人です。

自尊心があります。

本人にしてみれば

 

介護職に迷惑をかけてしまった!

もうお風呂に入らない!

 

となってしまいます。

 

そこで・・・

 

介護職の人に

お願いがあるのですが

こういうことは

できれば電話などで

本人にわからぬよう

伝える配慮が

必要ではないでしょうか。

 

正直、何を勉強してきたんだ???と

思いました。

 

f:id:kaigo-otsukaresama:20190404103717p:plain

なんか・・・

ほんとーーーに疲れます。

 

介護される人の生い立ちや背景を考える

こんばんは(^-^)/

今週も見事に通院週間でした。

月と火は自分の通院。
水は娘の通院。
金は母の通院付き添い。
土も母の通院付き添い。

あー、もうね。。。
病院以外の
外出がないのよね。(;^_^A

それに加えて
父の他人とのトラブル。

例えば。。。
f:id:kaigo-otsukaresama:20190315233629p:plain
デイサービスの利用者同士。
デイサービスの従業員。
ケアマネ。

会社員時代は上司と喧嘩し
転勤と左遷。

前に住んでいたところの
ご近所トラブル。

どうしてこの人は
他人とトラブルが多いのか?
考えてみました。
ネットで相談したりもしました。

そしてあるヒントがありました。

1人々の人生の中で
生い立ちも様々です。

そう言えば・・・

機能不全とも言える
家庭で育った人だと
気が付きました。

つまり幼少期に受ける
親の愛情が不足してると
他人との距離感がわからず
近づきすぎて騙されたり
警戒しすぎて喧嘩になったり
他人とトラブルを
起こしやすいそうです。

過去に戻って
やり直すことも
不可能ですし
これは確かに
私がある程度理解するしか
方法がないだろう・・・と
思いました。

介護者がなぜこんな性格なのだろう?

と思った時はその人の生い立ちに
ヒントがあるかもしれません。